オールインクルーシブリゾートの魅力

いくつかの会社は世界中のリゾート地に自社のリゾート村つまり大型ホテル複合施設を持っています。
地中海であったり、アジアの南の島であったり…、場所ごとに特色があり、また滞在により適した季節というものがありますから、そのあたりを考慮に入れて行き先を決めましょう。
辺鄙なところにある場合は、飛行機の乗り換えや、飛行機から船に乗り換えるなど、行き帰りの時間がかかりますので注意してください。
せっかく5日の休みを取ったのに、行き帰りの時間が不便な場所だったために正味2日半しか楽しめないなどということになりかねません。
それは欧米のバカンスなど、もっともっと長い休みを取れる人が行くところです。
リゾート滞在であればオールインクルーシブを強くお勧めします。
これは、旅行代金として支払ったお金の中に、滞在中のすべての食事代、遊び代(スポーツ施設や道具のレンタルなど)が含まれるというものです。
リゾート村の中なら基本財布を持ち歩く必要がなく、追加料金を気にすることなく飲食したりアクティビティに参加したりできます。
治安の心配もありませんし、日本人スタッフが最低一人はいるようになっているところも多いので、そういうところだと言葉の心配もあまりありません。
外国人スタッフやほかのゲストとは英語などでの交流を楽しみ、トラブルなど必要な時には日本語で対応してもらえば、適度に異文化交流気分も味わえます。
ただ、現地のものを食べたり、現地の文化を楽しみたいということであれば、物足りないかもしれません。
たいていの場合、現地の観光地などを見に行くオプショナルプランが提示されています。